カナダ人女性との出会い
カナダ人の女性の性格は欧米国の中でも少し違います。日本人女性とはもちろん違うのですが、アメリカやイギリスなどとも違う特徴があります。その辺を見ていきましょう!
カナダ人の女性の性格
- 身体的にも精神的にも男性に劣らない強い女
- 昔ながらのカウガール的な女性
- インターナショナルな言語感覚と文化的背景をもつ女性たち
(1)身体的にも精神的にも男性に劣らない強い女
カナダは移民の国なので、いろんな文化的背景をもった人々が住んでいますが、一般的には男女平等の考え方が主流で、男性も仕事をする傍ら、積極的に家事や子育てに参加しています。それと同時に、男性は女性も外で働いて自立するべきだという主張をします。
こういった背景があるので、女性は結婚してからも、仕事に家事に子育てにと忙しい毎日を送っています。工事現場の仕事やバスの運転手など、日本では男性特有の仕事であると思われるような職場でもカナダ人女性は男性と同等に働き、権利も主張します。
日本では、女性はおしとやかで、男性をたてるタイプの人がもてはやされる傾向にありますが、カナダでは静かでおとなしい女性が評価されるわけではありません。むしろ、気転のきくジョークが言えるようなコミュニケーションを上手にとれる女性が求められる傾向にあると思います。
(2)昔ながらのカウガール的な女性
カナダは国土が広いので、日本と違ってまだまだ発展していない地域がたくさんあります。特に内陸部のほうは今でも牧畜が盛んなので、映画でみるようなカウボーイ・カウガールの姿がよく見られます。
そういったところに住むカナダ人女性というのは、とても家庭的で、家族のつながりをとても大事にする人たちです。
料理が得意で、サンクスギビング・イースター・クリスマスなど、家族が集まる行事の際には、手の込んだ料理を何日も前から用意して当日を迎えます。
- 七面鳥の丸焼き
- ローストポーク
- パンプキンパイ
- アップルクランブル
などなど。その行事にあったメニューが存在しますが、家庭によってそれぞれ異なるレシピや作り方があり、その家庭の伝統を
頑固に守り続けている女性が多いです。
外見もとても素朴で、最新のファッションや流行には全く興味をもっていないけれども、清潔でシンプルなライフスタイルを貫いている人たちがほとんどです。
(3)インターナショナルな言語感覚と文化的背景をもつ女性たち
(1)でも少し触れましたが、カナダは世界各国からの移民で成り立っている国です。しかもケベック州はフランス語圏なので、大半のカナダ人女性は2カ国語以上話すことができます。
というのも、政府関係の仕事に就くには、英語とフランス語の2カ国が必須だからです。
そのほかにも、アジア圏から移民してきた家族や北欧からの移民などいろんなバックグラウンドの方が子孫を残しているのでその影響がまだまだ強くみられるため、国際感覚のすぐれた女性たちが社会に貢献している姿をよく目にします。
そういった女性たちは、教育にもとても熱心で、仕事以外の場でもファンドレイジングやボランティアなどに自分の時間と情熱をそそいでいる方が多くいます。
<関連記事>
- カナダ人男性と付き合うときに知っておくべき5つのこと
- 英会話を楽しく上達させるために外人との出会いを作る?
- インターネットの英会話レッスンで継続は難しい?
- 外人との出会い5パターン
- 国際交流したい社会人がやりがちな3つの失敗
- 日本で外人の友達を作るのに英語ができる必要はない!