ジャマイカ人男性と国際結婚した日本人女性の涙の話!
世界的にみても治安が悪いなどというイメージの強いジャマイカですが、そんなジャマイカ人の男性と国際結婚した日本人女性の貴重なお話を紹介します。ジャマイカ観光とか旅行を考えている方や、興味がある方は、是非この情報を参考にしてみてください!
ジャマイカ人男性と国際結婚 - 苦しいことも多かったけど…
大変な一年 - 何度も日本に帰ろうと思った
私がジャマイカ人と結婚したのは今から3年前です。
もともと音楽が好きで、はじめてジャマイカにきた時彼と出逢い、
4年間日本とジャマイカを行ったり来たりし、
5年目に結婚しジャマイカで暮らしています。
はじめの一年は本当に大変でした。
ジャマイカ決して豊かな国ではありません。
そして、妬みがひどいです。
誰かが成功しようとしたり、お金を儲けようとすると
妬みを持った人間達が、全力で潰しにかかります。
潰したからといって、彼らに得があるわけでもないのに。
完璧な妬みです。
日本人と結婚した旦那さんは、それだけで周りの人から妬みが凄かったです。
何回も嫌がされたり、信じてた人に裏切られたり。
何回日本へ帰ろうと思ったことか。
信じられる人もいる
でもそんな時こそ、信じれる人がいるものです。
旦那さんを含め、彼の家族はとても暖かい人たちで、
私が日本人でも決して差別せずいつも優しく見方でいてくれます。
助けを差し伸べてくれます。
近所の方達も、名前を覚えてくれて、
私一人で歩いていても挨拶してくれるようになったり、
おっせかいなくらい気にかけてくれるようになったり。
日本は今近所との繋がりがほとんどないかと思いますが、
こちらでは周りが放っといてくれません。
一緒に笑い、一緒に泣き、一緒に楽しむ。
世界が広がり、誇りが持てた
彼と結婚して、最初はよかったのかなっと正直思いました。
でも今では彼と結婚した事で、世界が広がり、
日本以外にも自分の居場所があるんだと思えることが一番の喜びです。
たとえ私が日本に帰ったとしても、旦那さんを含め
待っていてくれる人がここにはいます。
笑顔で迎えてくれる人がいます。
とても嬉しく、
今まで自分に自信がなかった私でもとても誇りに思えるようになりました。
国際結婚は壁もあるけど、その分だけ楽しい
国際結婚は楽しい事ばかりではないです。
必ず壁にぶつかります。
でもそれは2人の力で、そして周りからのサポートで乗り越えられるものです。
生まれ育った国以外に自分の居場所があるってとっても素敵な事です。
そう思わせてくれた旦那さん、そして家族に感謝です。
出逢ってくれてありがとうと心から思います。
<関連記事>
- 海外のカップルから学べること2つ!
- 東京のクラブやバーで外人との出会いを作るための2つのスキルとは?
- 外人との出会い5パターン
- 国際交流したい社会人がやりがちな3つの失敗
- 日本で外人の友達を作るのに英語ができる必要はない!