韓国人彼氏との出会いと別れ
韓国人の彼氏と付き合うことになりましたが、最終的にはあまり好きになれず、文化の違いなどもあって別れてしまった私の体験談を読んでください。
韓国人の彼氏と付き合ったが
- 彼との出会い
- 彼はどういう人か
- 二人の関係と徴兵制
- 彼の両親と私の両親
- 文化の違いから別れることに
彼との出会い
私は留学先のアメリカはニューヨークのコロンビア大学の寮で、韓国人の彼と知り合いました。私はコロンビア大学の中でも一番古い寮に入ったのですが、9階のその部屋と同じ階に彼の部屋がありました。
同じ階に住むマリオというイタリア系アメリカ人が、私を誘って彼の誕生日パーティーに行ったのです。
そこで初対面だったのですが、なんだか地味な人だな、と思いました。彼の24歳の誕生日パーティーで、そこで知り合ってから彼と廊下で会うと話をしたり、彼が私の部屋をノックするようになりました。
彼はどういう人か
彼はソウル出身で、コロンビア大学の3年生でした。専攻はコンピューターサイエンスでした。
私が出会ったころの彼は地味な感じで、まるで昔の中国人のような格好をしていました。顔はタレントの石田純一を若くしたような感じで決してハンサムではなけれども、可愛らしい顔をしていました。
ガールフレンドができないことで男友達の間では硬派で通っていました。音楽はクラシックが好きで、ブリティッシュロック好きの私とは好みが違っていました。
彼はお父さんのことを非常に尊敬していて、お父さんの影響で実際の年齢より老けた感じの服を着ていました。
共通語は英語で、まだ私の英語力のほうが低く、会話をする時には辞書が必要でした。
仲良くなったのは、彼がカフェテリアで食事をする時に誘ってくれるようになってからです。一緒に食事をするたびに仲良くなっていって、私の部屋に遊びにくるようになりました。
二人の関係と徴兵制
5月に寮に入って、6月に彼の誕生日パーティーに行き、7月に初めてのキスをしました。
彼は私にハングル語を教えるために、ハングル語のアルファベットの表を作ってくれましたが、私はあまりハングル語に興味がわきませんでした。私には英語をマスターするという目標があり、韓国語を学ぶ時間はありませんでした。
私は彼の古風なところや硬派なところが気に入って好きになりましたが、韓国には興味がありませんでした。
それに、彼には韓国の徴兵を免れるために親が決めた相手がいました。それに気づいたのは付き合い初めて半年経ったころでした。
やはり韓国といえば徴兵制で、徴兵に行かなくてよくなるためには、アメリカの市民権を持った女性と結婚するしかなかったのです。
彼の父親の大学の同級生でアメリカはヒューストンに住む韓国系アメリカ人の彼女が彼にはいたのです。
彼の両親と私の両親
冬になると冬休みがありましたので、お互いの国を訪れることになりました。
私はソウルの彼の両親に会うために韓国を訪れました。彼のお父さんは日本語が上手でしたので、話すのが楽でした。お母さんも日本語がわりとわかるようで、優しくしてくれました。
彼が私の両親に会ったときも、私の両親は彼に優しかったのです。
文化の違いから別れることに
やはり文化の違いは大きくて、私はどうしても韓国の文化を好きになれませんでした。彼は私がプロデュースしたようなもので、着るものも私が選んでカッコよくなるようにしました。
結果としては、私が逃げ出して彼の元を去ったのでした。
ただ、日本人女性がイメージするように、韓国人男性はとても紳士で優しいし、私が合わなかったというだけなので、韓国人の彼氏が欲しいと思ってる女性は是非積極的に行動してみて欲しいと思います!