シドニーのワーホリ経験が人生で一番の宝物に
海外旅行が大好きということもあって、絶対に海外で一度は暮らしてみたいと思った私が、シドニーでワーキングホリデーして暮らした経験を話したいと思います。
感情論っぽいものが多いかもしれませんが、是非最後まで読んでくれると嬉しいです!
シドニーのワーホリ体験談
- なぜ、オーストラリアにワーキングホリデーで出かけたか?
- ワーキングホリデー中、何をしていたか?
- ワーキングホリデーでの思い出
- ワーキングホリデーに行って良かったことなどの感想
なぜ、シドニーにワーキングホリデーで出かけたか?
私は中学の時に初めて家族でハワイに行って以来、海外旅行が大好きになりました。それからは、ほぼ毎年最低1回は海外旅行をしています。
そんな中でワーキングホリデーを知り、是非海外で暮らしてみたい!と思い、どこの国が良いかとか、いろいろ興味のあることを調べました。
その結果、当時つき合っていた彼と一緒に「シドニーに行こう!」という目標を掲げて、お互い日本でアルバイトなどをしてお金を貯めてから、ワーキングホリデーに参加しました。
私が無理やり彼を誘ったわけではなく、偶然彼もワーキングホリデーで海外に住みたいと思っていたみたいで、つき合い初めてそのことを知って、一緒にシドニーで暮らすことを目標としました。。
ワーキングホリデー中、何をしていたか?
最初の一週間は日本で決めてきたゲストハウスに滞在して、その間にシドニーの町に慣れる為にいろいろと見て回りました。
その頃はすぐにはアルバイトは始めませんでした。少ししてから真剣にアルバイト先を見つけたいと思い、どうせ働くなら外人さんが経営しているお店がいいな・・・なんて思っていました。
運よく私は、日本人が一人もいないオパールショップで働くことができて、とても良い経験ができたと思います。
また、一年も滞在するのだから車も欲しいと思い、一緒に滞在していた彼とお金を出し合って中古車を購入しました。
そして、あちこち二人でドライブして、たくさんの思い出を作ることができました。
ワーキングホリデーでの思い出
彼とシドニーで一年間も暮らせたことは、私にとって今までで一番幸せだと思うくらい素敵な思い出になりました。
ケンカもよくしたけれども、お互い助け合って、英語も二人で外人さんと友達になり、積極的に学びました。
とにかく、何よりもコミュニケーションをとる為に、
英会話力を身につけたいと二人共思っていました。お互いアルバイト先は外人ばかりのお店でしたので、そこでも積極的に会話するように心がけました。
また、二人で本当に様々な場所に出かけました。
- ワイナリー
- 動物園
- オペラハウス
- ハーバーブリッジ
などに行ったり、ファームステイしたりとオーストラリアでの生活を満喫しました。
ワーキングホリデーに行って良かったことなどの感想
私はオーストラリアのシドニーで暮らしたあの素晴らしい日々を今でもよく覚えています。
大好きな彼と一緒に暮らせたこと自体幸せなことなのに、その国がずっと憧れていたオーストラリアだったなんて、何て幸せなことだったのだろうって今でも思います。
その後、帰国してから何年かしてその彼とは別れてしまったのですが、私はあの時の素晴らしい思い出を一生忘れないと思います。オーストラリアは私にとって、第二の故郷になりました!
<関連記事>
- 英会話を楽しく上達させるために外人との出会いを作る?
- オーストラリア人男性と国際恋愛した日本人女性の体験談!
- オーストラリア・アデレードでホームステイ体験!食事・学校等7つ
- ニュージーランドのダニーデンに大学留学!5つのポイントを紹介