タイ人男性との出会いで知った4つのこと!皆レディーボーイ?
日本人観光客(特に男性の多いタイです。日本人ってだけでモテたりもしますしね。そんなタイに旅行に行って現地のタイ人との出会いの中で気付いたこと、知ったことなどを書いてみます。これからタイに行こうと考えている方、タイに行ったことがある方も是非読んでみてください。
タイ人男性のとの出会いの中で
- タイ人男性には兵役がある
- タイ人男性はあまり時間に厳しくない
- お姉系が多い
- タイ人男性は辛い物を食べても汗一つかかない
1、タイ人男性には兵役がある
タイの男性では数年間の兵役があります。その兵役はお金を出せば免除してくれるのですが、そのお金は大体日本円で20万程度です。
しかし、タイの物価は日本の三分の一程度で、給料も一般的に日本の三分の一くれればいいほうです。つまり、タイ人にとって20万円はかなりの大金ということになります。
一部のお金持ちにはどうっていうことのない金額かもしれませんが、ほとんどのタイ人が兵役につくそうです。
2、タイ人男性はあまり時間に厳しくない
日本人は時間にきっちりと守るようにという風潮がありますが、タイ人男性は平気で遅れてやってきます。
アメリカや日本の沖縄のように、遅れることが当然という感じです。良く言うと時間に寛大なのですね。ただ、さすがにあまりにも長い時間、遅刻してきたりはしません。
3、お姉系が多い
日本の化粧品売り場で化粧品を販売している店員さんはほとんど女性だと思います。ところが、タイではほとんどが男性です。
しかも、その男性は日本でいうお姉系、オカマさんばかりです。また、マッサージ屋さんでもオカマさんばかりです。
そういった性的な偏見が日本よりもなく、オープンにしている方ばかりです。社会的にも受け入れられている印象です。ニューハーフ美女ですね。
有名なレディーボーイな男の子(男の娘)なんかは、正直、なかなか男性とは思えないレベルの可愛いさを誇っています。
4、タイ人男性は辛い物を食べても汗一つかかない
私がタイに旅行した時に、一緒に旅行したタイ人男性がいました。彼は20代前半でしたが、一緒によく食事をしたときに思ったことがあります。それは汗をほとんどかかないということです。
私が旅行した時、タイはとても暑かったのですが、タイの料理には唐辛子が多く含まれた食べ物が多いです。パッタイ、カオソーイなどは辛いものとそうでないものがありますが、中には激辛のものも多いです。
私がそういう激辛食品を食べた時、滝のごとく汗が出るのですが、タイ人男性は「うん、辛いね」というくらいで全く汗をかきません。日常的にそういった食品を食べなれているせいもあるのでしょうが、体質自体が違うとしかいいようがありません。
<関連記事>
- 英会話を楽しく上達させるために外人との出会いを作る?
- インターネットの英会話レッスンで継続は難しい?
- 外人との出会い5パターン
- 国際交流したい社会人がやりがちな3つの失敗
- 日本で外人の友達を作るのに英語ができる必要はない!